メニュー 閉じる
Copyrights(c)KEISEN All Rights Reserved.
旅券章(1898年 河井道が21歳で初めて渡米した際の旅券章)
津田梅子より河井道あての書簡(1916年)
広岡浅子より献本(『人生の慰安』宮川経輝)
新渡戸稲造による引受書(1929年)
財団法人恵泉女学園寄附行為
開校認可の葉書(1929年)
開校の新聞掲載広告(1929年)
創立当時の時間割(日誌より 1929年)
日誌(昭和4年4月~5年3月)
近衞文麿より河井道あての書簡(1931年)
公文書類(昭和4年~7年度)
「恵泉の集い」招待状(1932年 英文・和文)
恵泉女学園第1回卒業式順序(1934年)
河井道の渡米の際のスクラップブック(1934年)
戦時中検閲後差し戻された手紙(1941年)
賀川豊彦より河井道あての書簡(1943年)
学徒勤労動員腕章他
『教育刷新委員会第一特別委員会関連資料・教育基本法案』より「会員名簿」
『教育刷新委員会第一特別委員会関連資料・教育基本法案』より「教育基本法前文案」
『教育刷新委員会第一特別委員会関連資料・教育基本法案』より「教育基本法案」